1年間、月1〜2回、無農薬・無化学肥料栽培を基本から学びます。菜園プランの作り方や基本野菜、越冬野菜、少し技術が必要な応用野菜などの育て方を実践的に学ぶことができます。異常気象に対応できる最新の自然菜園対策法もご紹介。
農繁期の5〜9月は、野菜も草も育つ時期でお世話・収穫が必要なので月2回開催となります。草や虫と共存し、持続可能な自然菜園づくりを学びます。
本科生は、自分専用の区画を持ち、自然菜園入門コース(町田校)で学ぶ基本野菜だけでなく、越冬野菜、応用野菜などを加え約50種類から推奨菜園プランで実習できます。直接個人指導(アドバイス)も受けられます。
個別の菜園区画で栽培できる野菜約50種類
自然菜園入門コース(町田校)の基本野菜20種類(ミニトマト、中玉トマト、バジル、ラッカセイ、シシトウ、トウガラシ、ナス、カボチャ、オクラ、レタス、キャベツ、ハクサイ、シュンギク、コマツナ、カラシナ、カブ、ホウレンソウ、ダイコン、エダマメ、サツマイモ)などに加え、大玉トマト、ピーマン、パプリカ、スイカ、マクワウリ、メロン、キュウリ、ズッキーニ、食用ホオズキ、トウモロコシ、サトイモ、ショウガ、ゴボウ、カリフラワー、ダイズ、アズキ、つるありインゲン、ニンニク、イチゴ、タマネギ、ソラマメ、エンドウなど越冬野菜や応用野菜も育てることができます。
オンライン受講もできます。
◆こんな方におすすめ!
- 家庭菜園経験者、より自然菜園を実践的に学びたい方
- 無農薬貸し農園で農業体験をしてみたい方
- いずれは自給自足をしてみたい方
- 菜園がある田舎暮らしを考えている方、長野・山梨などに移住したい方
- スキルアップしたい方
- 無肥料栽培、不耕起栽培を目指す方
- 無農薬貸農園を安曇野で探している方
- 月に1~2度お世話や収穫に来られる方【本科生がおすすめ】
- すでに菜園をやっている方【聴講生がおすすめ】
- 遠方の方、通えない方【オンライン受講がおすすめ】
- 異常気象(酷暑・干ばつ・ゲリラ豪雨)対策など最新の自然菜園技術を学びたい方