安曇野校

自然菜園の基本から応用まで、
自然菜園をより実践的に学びたい方や自分の
菜園区画を持って野菜を育ててみたい方に最適です。

自然菜園実践コース

中上級者自給移住オンライン受講可
自然菜園マスターコース

コースの特徴

1年間、月1〜2回、無農薬・無化学肥料栽培の基本を学びます。菜園プランの作り方や基本野菜、越冬野菜、少し技術が必要な応用野菜などの育て方を実践的に学ぶことができます。

農繁期の5〜9月は、野菜も草も育つ時期でお世話・収穫が必要なので月2回開催となります。草や虫と共存し、持続可能な自然菜園づくりを学びます。

本科生は、自分専用の区画を持ち、自然菜園入門コース(町田校)の基本野菜だけでなく、越冬野菜、応用野菜など加え約50種類から推奨菜園プランで実習できます。直接個人指導(アドバイス)も受けられます。

個別の菜園区画で栽培できる野菜約50種類

自然菜園入門コース(町田校)の基本野菜20種類(ミニトマト、中玉トマト、バジル、ラッカセイ、シシトウ、トウガラシ、ナス、カボチャ、オクラ、レタス、キャベツ、ハクサイ、シュンギク、コマツナ、カラシナ、カブ、ホウレンソウ、ダイコン、エダマメ、サツマイモ)などに加え、大玉トマト、ピーマン、パプリカ、スイカ、マクワウリ、メロン、キュウリ、ズッキーニ、食用ホオズキ、トウモロコシ、サトイモ、ショウガ、ゴボウ、カリフラワー、ダイズ、アズキ、つるありインゲン、ニンニク、イチゴ、タマネギ、ソラマメ、エンドウなど越冬野菜や応用野菜も育てることができます。

オンライン受講もできます。

◆こんな方におすすめ!

  • 家庭菜園経験者、より自然菜園を実践的に学びたい方
  • いずれは自給自足をしてみたい方
  • 菜園がある田舎暮らしを考えている方、移住したい方
  • スキルアップしたい方
  • 無肥料栽培、不耕起栽培を目指す方
  • 無農薬貸農園を安曇野で探している方
  • 月に1~2度お世話や収穫に来られる方(本科生をおすすめ)
  • すでに菜園をやっている方、遠方の方(聴講生をおすすめ)

コンテンツ内容

午前:季節や風土に合わせた自然菜園の基本から応用(モデル区での講義)

  • 季節の野良仕事での育土の方法
  • 野菜の混植の応用(コンパニオンプランツの活用法、草との付き合い方)
  • 自家採種の基本
  • 基本野菜から応用野菜までの栽培法や不耕起栽培
  • 天候に合わせた最新の自然菜園の技術

午後:実習と本科生・聴講生の個別指導

  • 自給しやすい雑穀(蕎麦)の栽培、自然堆肥などの造り方と使い方、農具の使い方、自給農園の管理の仕方(緑肥mixや草の管理法など)
  • 本科生の個別指導
  • 聴講生の共有区での自習および個別指導

推奨テキスト
『これならできる!自然菜園』(農文協)
『自然菜園で育てる健康野菜 ゼロから始める無農薬栽培』(宝島社)
『育ちや味がどんどんよくなる 自然菜園で野菜づくり』(家の光協会)
『新装版 とことん解説!タネから始める 無農薬「自然菜園」で育てる人気野菜』(宝島社)

受講の仕方

受講の仕方は、以下の4通りあります。

  • ■本科生(年間)

    モデル区での講義に加え、自分の菜園区画を持ち、おすすめ菜園プランで実習、管理、収穫することができます。
    講座開催日以外のお世話や収穫も楽しめます。毎月1回以上のお世話がおすすめです。
    【15組(先着順)・15区画】
    ※1区画4畝(1.2m×4m、+通路0.8m)×4=32m²
    ※推奨菜園プランからお好きなものを選んで、自分の育てたい野菜を中心に栽培することができます。
    ※初回から最終日のお昼まで自分の菜園区画を使用できます。コースを継続すれば区画も継続できます。継続することで、翌年から不耕起栽培も実習できます。
    ※オンライン配信サービス(アーカイブ配信)つきですので、出欠席にかかわらず、当日録画した動画を一定期間視聴できます。

  • ■聴講生(年間)

    自分の菜園区画はありませんが、モデル区での講義に加え、モデル区・共有区での実習が可能です。すでに畑をやっている方にお奨めです。
    共有区では、ネギ・ジャガイモを栽培することができます。
    【定員20名前後】
    ※オンライン配信サービス(アーカイブ配信)つきですので、出欠席にかかわらず、当日録画した動画を一定期間視聴できます。復習などにも最適です。

  • ■オンライン受講(年間・単発)

    スクール開催時に録画した動画を、専用URLにて後日アーカイブ配信。一定期間視聴できます。
    こちらからサンプル映像をご覧いただき、ご了承の上お申し込みください。
    ※サンプル動画は、2021年8月の実践コース(旧ベーシックコース)の12個配信されたアーカイブ動画の内の1つになります。

  • ■単発受講

    1回のみの単発現地受講です。後日アーカイブ配信もします。
    アーカイブ配信によるオンラインのみの受講もできます。

    ※単発での現地受講は、お申し込みが定員を超えた場合、年間受講の方を優先させていただきます。

時間割

時間 内容
9:00~10:00 自然菜園 野良仕事ポイント講座
生物暦・旧暦・月暦の活かし方、季節の野良仕事での育土の方法
10:00~12:00 モデル区での栽培実習・質疑応答・種苗の有料配布
12:10~13:20 ランチ休憩
※開催日により菜園ランチ「ワンデーカフェ」が開催されます。【要予約】
開催されない日は、各自ランチをご持参ください。
13:30~15:00 本科生:個別指導 聴講生:共有区での自習、個別指導
15:00~17:00 自習

※サマータイム(7~9月)は、熱中症対策として、午前中のみのショートプログラムになる場合があります。午後は各自自習になります。

年間日程

日程 内容
1 3月23日
(土)
午前:ガイダンス、自然菜園講座①菜園プラン
午後:区画決め、畝立て、緑肥の種まき、堆肥の切り返し
※菜園ランチあり
2 4月6日
(土)
午前:自然菜園講座②畝立て、ネギ&ジャガイモ連作畝、野菜の定植
午後:畝立て&レタス・キャベツの定植、ネギ&ジャガイモの植え付け
※菜園ランチあり
3 5月4日
土・祝
午前:自然菜園講座③種まき、ネギクラツキ
午後:ボカシづくり、春野菜の種まき、定植、夏野菜の準備(くらつき)
4 5月25日
(土)
午前:自然菜園講座④夏野菜の一生
夏野菜の支柱&定植(その1)、エダマメ・インゲンの種まき
午後:ジャガイモ・ネギの土寄せ、ダイズの種まき
※菜園ランチあり
5 6月1日
(土)
午前:夏野菜の定植(その2)、サツマイモの植え付け
午後:自習
6 6月15日
(土)
午前:自然菜園講座⑤梅雨の草マルチ
支柱への誘引、土寄せ、草マルチ、春野菜の収穫
午後:ネギ・ダイズの土寄せ
※菜園ランチあり
7 7月13日
(土)
午前:自然菜園講座⑥草マルチと補い
午後:春野菜の収穫、夏野菜の誘引と草マルチ、ニンジンの種まき
8 7月27日
(土)
午前:自然菜園講座⑦夏野菜の誘引と仕立て方
草刈り&草マルチ、夏野菜の収穫はじめ(摘果)
午後:蕎麦の種まき
※菜園ランチあり
9 8月3日
(土)
午前:自然菜園講座⑧夏野菜の回復方法
午後:夏野菜の摘果、収穫、補い、誘引、蕎麦の土寄せ
10 8月31日
(土)
午前:自然菜園講座⑨秋野菜の種まきと植え付け
午後:秋野菜の定植、夏野菜の収穫、ネギの植替え、秋野菜の種まき①
※菜園ランチあり
11 9月7日
(土)
午前:自然菜園講座⑩夏野菜の自家採種
午後:秋野菜の種まき②、野沢菜種まき
※菜園ランチあり
12 9月28日
(土)
午前:ソバ&雑穀刈り 、島立て(天日乾燥)※8:00~
午後:ニンニク・イチゴ植え、サツマイモ収穫
13 10月12日
(土)
午前:自然菜園講座⑪越冬野菜と夏野菜の片付け
エンドウ・ソラマメの種まき、タマネギ定植、夏野菜の片づけ(翌年への準備)
サツマイモの収穫
午後:ソバの脱穀&調整、堆肥づくり準備
※菜園ランチあり
14 11月2日
(土)
午前:自然菜園講座⑫自然観察、越冬準備
秋野菜の収穫、夏野菜の片づけ仕上げ、麦種まき、自然観察
午後:自然堆肥造り、もみ殻クン炭づくり(焼き芋)
※菜園ランチあり
15 12月7日
(土)
午前:堆肥の切り返し、野沢菜収穫&洗い、蕎麦作り
午後:1年の振り返り
※菜園ランチあり
16 12月8日
午前:餅つき(きな粉作り)、お飾り作り
※菜園ランチあり
※菜園ランチありの開催日は、菜園ランチ「ワンデーカフェ」【要予約、料金別途】がご利用いただけます。
※実習は、野外での活動が中心になりますので、天候により内容が変更となることがあります。
※9/28(土)ソバ&雑穀刈りの日は、通常時間帯と異なり8:00から開始になります。

受講料

種類 受講料
本科生
(年間16回)
現地受講:125,000円
※1区画32m²つき【先着15区画限定】
聴講生
(年間16回)
現地受講:115,000円
※区画なし
オンライン受講
(年間16回)
講座録画のアーカイブ動画配信:95,000円
単発受講
(1回)
現地受講:8,500円※夫婦受講の場合:15,500円
オンライン単発受講
(1回)
講座録画のアーカイブ動画配信:7,000円

※年間家族割引:+50,000円で同居しているご家族に限り何名でもご受講いただけます。
※単発受講は、お申し込みが定員を超えた場合、年間受講の方を優先させていただきます。
※毎月2回以上通える方で、菜園区画を増設したい方は、菜園区画を2畝:0.5区画(16m²)増設毎に+5,000円になります。申し込みの際に、カートにてお選びください。
※卒業後も1年以上ご利用いただける100㎡程度の広い実習区画もあります。お申し込みの際にご相談ください。
※受講者全員に、アーカイブ配信を一定期間視聴できるURLを後日送付いたします。
※実習ではスクール推奨の種と苗をお使いいただきます。受講料の他に別途費用がかかりますので、あらかじめご了承ください。種(1袋):100~300円、苗(1株):100~500円程度。
※お奨めの野良道具、自然菜園の野菜、お菓子など現地受講生限定販売もあります。

トップページ