長野校

講師の竹内さんが日頃お世話する
菜園や田んぼ、果樹園での講義と実習など、
実際の自然菜園に観て、最新の情報を
学ぶことができます。

自然菜園見学ツアー

初心者~上級者オンライン受講可
自然菜園見学ツアー

コースの特徴

「百聞は一見にしかず」で、実際に竹内さんが自然菜園を実践している約4000㎡の自給自足農園の田畑、採種圃場、果樹園、鶏小屋などを2時間たっぷり解説する見学ツアーです。

どうしたら四季折々の野菜やお米を自給できるようになるか、自然菜園で自給自足できる仕組みを春夏秋冬4回の見学を通して五感で感じることができます。最新の自然菜園の技術や異常気象対策も紹介します。

見学の理解を深めるために、質疑応答とシェアリングも行います。自然菜園カフェも楽しめます。

オンライン受講もできます。

◆こんな方におすすめ!

  • 実際の自然菜園(草マルチや野菜)を見てみたい方
  • いずれは自給自足の暮らしをしてみたい方
  • 菜園がある田舎暮らしを考えている方、移住したい方
  • 自給率をアップしたい方
  • 菜園だけでなく、田んぼ、果樹、ニワトリのある循環する四季折々の自然菜園を見学したい方
  • 最新の自然菜園の試みや異常気象に実際にどのように対応しているのか見学したい方
  • 元田んぼを菜園化、果樹園化したい方

コンテンツ内容

  • 自給自足できる自然菜園の四季を通じての見学
  • 旬の野菜の栽培、菜園プラン、季節の草マルチの状況、収穫、食べ方のポイント
  • ヒヨコが生まれ、生ごみの出ない自然養鶏
  • トイレ型ミミズコンポスター
  • 元田んぼから自然菜園や果樹園への転換の仕方
  • 無農薬果樹園の見学
  • お米も自給できる無農薬自然稲作の見学
  • 自家採種のできる菜園の見学
  • 自然菜園カフェ(自然菜園のらスイーツ&コーヒー)でカフェをしながらのシェアリングや、自然菜園農産物の直売

推奨テキスト
『これならできる!自然菜園』(農文協)
『自給自足の自然菜園12カ月(宝島社)

時間割(午前の部/午後の部)

午前の部 午後の部 内容
9:00~11:15 14:00~16:15 自然菜園見学
11:30~12:00 16:30~17:00 質疑応答
12:00~12:30 17:00~17:30 自然菜園カフェとシェアリング

※午前は、アーカイブ配信用の撮影が入ります。天候によっては、午後にアーカイブ配信用の撮影が入ることもあります。

年間日程

日程 内容
1 4月20日
春の自然菜園見学 テーマ「持続可能な菜園プラン」
  • -菜園:越冬野菜、踏み込み温床(育苗)など
  • -水田:田植え準備(育苗)など
  • -採種圃場&果樹園、鶏小屋など
2 6月22日
初夏の自然菜園見学 テーマ「季節に合わせた草マルチ」
  • -菜園:春野菜の収穫、夏野菜の誘引など
  • -水田:田んぼの除草&抑草など
  • -果樹:無農薬防除法など
3 8月24日
真夏の自然菜園見学 テーマ「異常気象に強い自家採種」
  • -菜園:夏野菜の収穫、秋野菜の種まきなど
  • -水田:稲の出穂前後の畦草管理など
  • -果樹:草管理など
4 10月19日
秋の自然菜園見学 テーマ「循環する自給自足」
  • -菜園:夏野菜の片付け、秋冬野菜、越冬野菜など
  • -水田:秋起こし、霜対策など
  • -採種圃場、コムギ畑、日干しレンガの竈など

※雨天決行です。傘や長靴など雨具をご持参ください。

受講料

種類 受講料
年間受講(4回) 現地受講:44,000円 ※夫婦受講の場合:77,000円
オンライン受講:31,000円(お一人受講)
※【限定特典】2024年の受講者限定ブログも約1年間ご視聴いただけます。
単発受講
(1回)
現地受講:12,000円 ※夫婦受講の場合:22,000円
オンライン受講:8,500円(お一人受講)

※現地受講は、定員:午前12人、午後18人(先着順)。
※単発受講は、お申し込みが定員を超えた場合、年間受講の方を優先させていただきます。
※受講者全員に、アーカイブ配信を一定期間視聴できる受講生限定ブログを後日送付いたします。
※現地受講者の自然菜園カフェ(有料)は、出欠席サイトにご記入の際にご予約いただき、当日お支払いください。

トップページ